上海 浦東「上海ヒルズ」

本日は浦東地区へ

前回来た時にはなかった

上海ワールドファイナンシャルセンター(上海ヒルズ)

昨日の夜景を見た外灘(バンド)地区のオールド上海側とは全く違い

浦東(ウートン)地区は近未来的であり、オフィス街であり商業地区って感じです。

 

100階まで行けるチケットに

建物の中はちょっと未来チック

チケット売り場は壁・天井など全て黒

まずは上海ヒルズの概要の説明があり、いざエレベーターへ

めちゃめちゃ早い

あっという間に96階へ

そこからエスカレータで97階の展望台へ

エスカレータの天井が一部開放されていて

100階の展望台の場所が下から見えるようになっている。

97階の展望台からは上海の街が一望

でも、せっかくなのですぐに100階に上がる

エレベータに乗車

100階の展望台には人が一杯

そして窓際に

すげぇ~、浦東と外灘地区が一望

川を挟んで、街がまるで違う

しかも、かなり遠くまで見えるし

プラモデルって感じ

前回も展望台には上らなかったので

上からの上海は初めて

見ていても全然飽きない。

(2010年中国上海)

0コメント

  • 1000 / 1000

kusukusuの徒然日記

今までの旅行や美味しかった食事 そして大好きな横浜の風景等の写真を UPするサイトです。